評価:4


今日のポイント(結論)
実際に『バリスタ』を毎日使っている私の経験からお伝えすると、
スバリ!
- バリスタのアイスコーヒーは全然薄くないです。
- 薄いと感じている人は『作り方』が間違っているかもしれません!
\期間限定のキャンペーン情報/
なんと!今ならお得な『特典』付きで
最新バリスタ本体が『無料レンタル』できちゃうキャンペーン中!!
▼▼詳しくはこちら▼▼
更に今なら!「2000円分」のポイントも!
日本一入れているコーヒーメーカー『ネスカフェ・バリスタ』ですが、
バリスタは『ホットのイメージが』強いので、
「アイスコーヒーはどうなの?」
「味は美味しいの?まずいの?」
「薄かったりしないの?」
などなど。
バリスタのアイスコーヒーについて心配な人も多いと思います。
そこで今回は、『バリスタのアイスコーヒーについて』と『薄くならない正しい作り方について』お話したいと思います。
薄い原因は『作り方』が間違ってる!?
もしかすると「薄い!」と言っている人は、
アイスコーヒーの作り方(淹れ方)が間違っているかもしれません。
なぜなら、
私は、バリスタのアイスコーヒーを薄いと思ったことがないからです。
もちろん、好みの問題もあると思います。
でも、私はコーヒーが好きでいろいろと飲んできましたが、他のアイスコーヒーと比べても特別薄く感じたことはありませんでした。
もしかすると、
薄いと感じた人は、「エスプレッソ」ボタンで作ってないかもしれません!
アイスコーヒーの正しい作り方(淹れ方)は、エスプレッソボタン!
バリスタでアイスコーヒーを作る場合、
押すボタンは『エスプレッソタイプ』のボタンです!


他のメニューのボタンだと、濃さが違うので薄くなってしまうんです。
バリスタでアイスコーヒーを淹れる場合、
カップに氷を入れてコーヒーを抽出して、氷でコーヒーを冷やすので、溶けた氷の分だけコーヒーが薄くなってしまいます。
ですので、
薄くなることを想定した上で、あらかじめ「濃いエスプレッソタイプ」のコーヒーで作る必要があるわけです。
他のメニューボタンで作った場合、薄くなってしまうのも当然ですよね。
正しい『アイスコーヒー』の作り方
手順
- 「氷」をカップに適量入れる
- 「電源ボタン」を押す
- 「エスプレッソボタン」を押す
以上で完成です。
まずは、カップに「氷」を適量
ボタンを押して、抽出スタート!
あっという間に完成です。
めちゃめちゃ簡単ですよね。
「ホットコーヒーの作り方」との違いは、『氷』を入れることだけ!
逆に言えば、
『氷』を入れれば、アイスコーヒーの完成です!!
注意
アイスコーヒーで押すボタンは、『エスプレッソ』ボタンのみ!
他のボタンを押して、アイスコーヒーを作ると薄くなる原因になります。
正しい『アイスカフェラテ』の作り方
手順
- 「氷」をカップに適量入れる
- 「電源ボタン」を押す
- 「エスプレッソボタン」を押す
- 「ブライト」もしくは「ミルク」をカップ入れる。
以上で完成!
注意「ブライト」もしくは「ミルク」は最後に入れます。
「ブライト」もしくは「ミルク」を入れるだけなので、『アイスカフェラテ』の作り方も超簡単ですよね。
補足『ブライト』とは、植物性のクリーミングパウダー。
コーヒーの温度を冷まさずにカフェラテを作ることができます。
ミルク(牛乳)を入れるとコーヒーの温度が下がってしまうので、熱々のカフェラテが飲みたい人におすすめです。
まぁ~アイスカフェラテの場合は、関係ありませんが...(*^_^*)
それでも薄いなら、濃さを調整!
人によっては、
ちゃんと『エスプレッソタイプ』でアイスコーヒーを作ってるけど、それでも「薄い!」という人もいると思います。
そんな場合でも、
バリスタなら、濃さの調整が簡単にできるので便利!
アプリで簡単に『濃さ』の調整。
最新型の『バリスタ50』と『バリスタi(アイ)』なら、スマホと繋がるアプリ機能があるので、「濃さの調整」も簡単です。
▼スマホ(アプリ)の画面はこんな感じ▼
ちなみに、
アプリ機能を使わずに調整することもできますが、アプリを使った方が簡単なのでおすすめです。
※アプリ機能がないバリスタでも可能です。
そもそも、バリスタのアイスコーヒーは美味しいの?
味については好みもあるので、一概には言えませんが、
私は、バリスタのコーヒーはアイスも美味しいと思います。
有名カフェチェーンのスタバやドトールなんかと比べても遜色ないレベルだと思います。
実際、味の違いってみんなどこまでわかるもんなんでしょうか?
カフェの「1杯300~400円もするコーヒー」だからといって、劇的に美味しかったりするんでしょうか?
私は正直、劇的に美味しいと思ったことがないんです。
「普通のコーヒーの味だなぁ~」
「普通のコーヒーなのに高いなぁ~」
「やっぱり場所代が高いのかなぁ~」
なんて考えてしまって、「バリスタのコーヒーで十分美味しいなぁ~」と思っています。
しかも、1杯『約14円』ですし!!
バリスタの方が、めちゃめちゃコスパいいですよね。
そう考えると、カフェや喫茶店でコーヒーを飲むとすごく損してる気がして・・・
バリスタのコーヒーは、「1杯300~400円もするカフェのコーヒー」と比べても全然負けてませんし、コスパを考えるなら断然バリスタがおすすめです。
バリスタの種類によって『味』は違いはない!


バリスタにも、最新のものから旧型までいろんな種類があるので「味」の違いを心配している人もいると思いますが、
バリスタの種類にって『味の違い』はありません。
どのバリスタでも『味』は同じです。
使う詰め替えコーヒー(エコ&システムパック)も同じですしね。
実際、私は「最新型のバリスタ50」も「バリスタアイ」も持っていて、味の違いを比べてみましたが違いはありませんでした。
ただ、最新バリスタ50のカプチーノのみ「濃さ」が濃くなっていますが、アイスコーヒーについては同じです。
バリスタは、買うより『無料レンタル』がおすすめな理由
ちなみに、
バリスタを買うなら、断然『バリスタアイ』がおすすめです。
なぜなら、
『バリスタアイ』なら、無料でレンタルできるから!
無料で使えるのに、わざわざお金を出して買うなんてもったいないです。
それに、
最新型の『バリスタ50』と旧型『バリスタアイ』に大した違いはないですから!
主な違いはデザインぐらいで、 飲めるコーヒーはまったく同じです。
マシン自体に大した違いがないなら、
無料で使える『バリスタアイ』の方がいいですよね。(*^_^*)
▼詳しくはこちら▼
バリスタアイ本体が無料でレンタルできるサービス>>
バリスタアイの『無料レンタル』ならデメリットなし!
バリスタアイの『無料レンタル』サービスについて、
「もう知ってるよ。」という人も多いと思いますが、その内容についておさらいしておきますと・・・
正式名『マシン無料のコーヒーカートリッジお届け便』
バリスタ用の詰め替えコーヒー(エコ&システムパック )を「定期購入」することで、バリスタアイ本体が「無料レンタル」できるサービス。
対象マシン:バリスタi(アイ)のみ
このサービスの特徴は、
サービスの特徴
- バリスタアイが「無料でレンタル」できる
- 詰め替えコーヒーが「最安値」で買える
- かかるお金は「コーヒー代」だけ
- 申し込み条件は「3回以上の継続」だけ
- もし故障しても「修理代無料」
- 解約金(違約金)なし
- 解約時は、マシンの返却のみ
めちゃめちゃお得な内容ですよね。
条件は、 最低3回続けることだけですし、
もしすぐに解約しても、解約金はありません。
なんのデメリットもありませんよね!
定期購入に不安がある人でも、
解約金がなく3回続けるだけでいいなら、解約した時の心配をしなくていいので抵抗なく始められますよね。
ですので、
デメリットなく「お得さ」を求めるなら、
バリスタの中で一番お金がかからない『バリスタi(アイ)』が断然おすすめです!
まとめ
バリスタのアイスコーヒーを薄いと感じた人は、
もしかすると「エスプレッソ」ボタンで作ってないかもしれません。
バリスタでアイスコーヒーを作る場合は、
『エスプレッソタイプ』で作るのが正しい作り方です。
それでも薄い!という人には、
アプリ機能で簡単に「濃さを調整」することも可能なので、バリスタは便利!
ちなみに、
バリスタの種類にって『味の違い』はありません。
バリスタはこんな人におすすめ!
コーヒーに強いこだわりがある人にはおすすめできませんが、
こんな人におすすめ
- インスタントコーヒーに飽きた人
- インスタントコーヒーと同じような値段で美味しいコーヒーが飲みたい人
- ボタンひとつで美味しいコーヒーが飲みたい人
- 朝の忙しい時間帯でも手間なく簡単に美味しいコーヒーが飲みたい人
- マシン代を節約して、少しでもお得に使いたい人
こんな人には、『バリスタ』がおすすめです。
バリスタがあれば、朝の忙しい時間帯でも、
ボタンひとつで美味しいコーヒーが飲めるので超便利です!
バリスタをお得に使うから、無料レンタルがおすすめ!
バリスタアイが『無料でレンタルできるサービス』なら、
バリスタアイ本体で無料で使えて、詰め替えコーヒーも最安値で買える!
さらに、
条件は3回の継続だけ!
解約しても解約金なし!
なんのデメリットもありませんよね。
バリスタアイの『無料レンタル』ならデメリットなしでバリスタが使えるので、
ぜひ、だまされたと思って一度利用してみてください。
絶対に後悔はしないと思います。
▼このサービスについて詳しくはこちら▼
バリスタアイ本体が無料でレンタルできるサービス>>
キャンペーン情報
\期間限定のキャンペーン情報/
なんと!今ならお得な『特典』付きで
バリスタ本体が『無料レンタル』できちゃうキャンペーン中!!
▼▼詳しくはこちら▼▼
更に今なら!「2000円分」のポイントも!
評価:4
合わせて読みたい記事
\バリスタの超まとめ/
-
-
最新ネスカフェバリスタW「ダブリュー」口コミレビュー!旧機種との違いは?使い方・価格などその違いを徹底解説します!
続きを見る
-
-
2020最新|バリスタ デュオDuoの口コミレビュー!他機種との違いは?お店専用のレンタルサービスも開始「バリスタ デュオプラス」動画も!
続きを見る
-
-
【口コミ評判の真相】ネスカフェバリスタ3年の経験!まずい&ぬるいって本当?使い勝手は?実際に使ってみた感想と世間の良い悪い口コミまとめ
続きを見る
-
-
【動画有】ネスカフェバリスタの使い方&掃除方法を徹底レビュー!ボタンを押すだけ?コーヒーの淹れ方~アプリ、各種類の違いまで解説!
続きを見る
-
-
【比較】バリスタとドルチェグストの違いを超解説|どっちがいいか徹底レビュー!使い方・お手入れ・味・コスト|3年以上使った結論とは!
続きを見る
【Q&A】ネスカフェ バリスタをより詳しく
バリスタの最新モデル
マシンが無料レンタルできるサービス
各マシン(機種)/比較
詰め替えコーヒー粉(エコ&システムパック)
その他の関連/トラブル対処