
		良い「コーヒーメーカー」ないかなぁ?
		でも、種類は少ないけど、ちゃんとアイスコーヒーも楽しめるマシンもあるよ。
夏はやっぱり「アイスコーヒー」ですよね。(*^_^*)
「アイスコーヒーが簡単に作れるコーヒーメーカーがあったらいいのになぁ」
なんて思い人も多いと思います。
そこで今回は、
いろいろなコーヒーメーカーを使ってきた私の経験から、
アイスコーヒーが作れる『コーヒーメーカー』を厳選!
人気のおすすめコーヒーメーカーをご紹介したい思います。
ぜひマシン購入の参考にしてください(*^_^*)
【アイスコーヒー専用】おすすめコーヒーメーカー
では、早速。
まずは『アイスコーヒー専用』のコーヒーメーカーをご紹介。
サーモス アイスコーヒーメーカー「ECI-660」

おすすめ度
| 主な特徴&機能 | |
| 用途 | アイスコーヒー専用 | 
| 本体価格 | 6,976円 | 
| 1杯あたり | 約10円~ | 
| タイプ | コーヒー粉から抽出 | 
| 抽出方式 | ドリップ式(紙フィルターを使用) | 
| ミル機能 | ✕ | 
| 蒸らし機能 | ◯ | 
| 浄水機能 | ✕ | 
| サーバー | 二重構造サーバー | 
その他の【特徴】
- アイスコーヒー専用マシン
 - サーバーのフタをつけたままドリップ可能
 - サーバーが二重構造で冷たさキープ
 - 電源オートオフ機能
 
おすすめポイント
数少ない「アイスコーヒー専用」のマシン。
アイスコーヒーに特化しているので、
アイスコーヒーに適した蒸らし時間になっています。
サーバーもアイスコーヒー用に設計されているので、冷たさをキープ可能。
しっかり「ドリップ」したアイスコーヒーを味わいたい人におすすめです。
ネスカフェ ゴールドブレンド アイスコーヒーサーバー

おすすめ度
| 主な特徴&機能 | |
| 用途 | アイスコーヒー専用 | 
| 本体価格 | 9,800円 | 
| 1杯あたり | 約20円~ | 
| タイプ | ボトルコーヒーから注ぐ | 
| 抽出方式 | 抽出しない(注ぐだけ) | 
| ミル機能 | ✕ | 
| 蒸らし機能 | ✕ | 
| 浄水機能 | ✕ | 
| サーバー | なし(1杯ずつ抽出) | 
その他の【特徴】
- アイスクレマ(泡)コーヒーが簡単に作れる専用アイスコーヒーサーバー
 - ボトルコーヒーをセットするだけのマシン(抽出はしない)
 - レバー1つでコーヒーが注げる
 - レバー1つでクレマ(泡)の調整も可能
 - 冷却・保冷機能付き
 
おすすめポイント
ビールサーバーの様に簡単に「泡(クレマ)」が注げるアイスコーヒーサーバー。
コーヒーを作るマシンではないので、コーヒーメーカーではありませんが、
手軽にアイスコーヒーが飲みたい人にはおすすめ!
おそらく
家庭でドラフトコーヒー(アイスクレマコーヒー)が手軽に作れるマシンは、このマシンだけ。
アイスコーヒーが一番手軽に飲めるマシンだと思います。
クレマ(泡)を楽しみたい!手軽にアイスコーヒーが飲みたい!という人におすすめのマシンです。
【アイスもホットも作れる】おすすめコーヒーメーカー BEST4
ネスカフェゴールドブレンド・バリスタi(アイ)SPM9635
.jpg)
おすすめ度
| 主な特徴&機能 | |
| 用途 | アイス&ホット | 
| 本体価格 | 4,616円 | 
| 1杯あたり | 約16円~ | 
| タイプ | コーヒー粉から抽出 | 
| 抽出方式 | インスタント式 | 
| ミル機能 | ✕ | 
| 蒸らし機能 | ✕ | 
| 浄水機能 | ✕ | 
| サーバー | なし(1杯ずつ抽出) | 
その他の【特徴】
- 「アイス」も「ホット」も作れるコーヒーメーカー
 - ボタンを押すだけでコーヒーが作れる。
 - スマホアプリから操作可能
 - 「濃さ」「量」「泡立ち」の調整も自由自在
 - 5種類のコーヒーメニュー
 - 紙フィルター不要
 - 自動電源OFF
 
おすすめポイント
累計販売台数400万台以上、日本一売れているコーヒーメーカー。
カップに「氷」を入れてボタンを押すだけで、アイスコーヒーの出来上がり。
コーヒーが作れるマシンの中で一番簡単に作れるマシンだと思います。
コーヒー粉は「バリスタ専用の詰め替えコーヒー」が必要ですが、種類も豊富で安い!
(アイスコーヒー用もあります。)
アイスもホットも手間なく簡単に飲みたい人、面倒くさがり屋な人におすすめです。

バリスタの【関連マシン】
「各バリスタの違い」ついて詳しくはこちら
- 
																																										
																																					 - 
																	
ネスカフェバリスタ全種類を比較!一番おすすめ機種&違いを徹底検証
 
ネスカフェ・ドルチェグス「ジェニオ2プレミアム MD9771」

おすすめ度
| 主な特徴&機能 | |
| 用途 | アイス&ホット | 
| 本体価格 | 6,382円 | 
| 1杯あたり | 約58円~ | 
| タイプ | カプセル式マシン | 
| 抽出方式 | エスプレッソ式 | 
| ミル機能 | ✕ | 
| 蒸らし機能 | ✕ | 
| 浄水機能 | ✕ | 
| サーバー | なし(1杯ずつ抽出) | 
その他の【特徴】
- 「アイス」も「ホット」も作れるコーヒーメーカー
 - カプセルをセットし、目盛りを調整するだけでコーヒーが作れる
 - 20種類以上のカフェメニュー
 - オートストップ機能
 - 自動電源OFF機能
 
おすすめポイント
「ドルチェグスト」はメニューが豊富で、アイスコーヒーも2種類!
「アイスコーヒーブレンド」と「アイスカプチーノ」。
ミルク系のアイスコーヒーが簡単に作れるマシンは、おそらくドルチェグストだけ。
ミルクを別で用意する必要はなく「専用カプセル」だけ簡単に作れます。
他にも、カプチーノからチョコチーノ・抹茶までさまざまなカフェメニューが楽しめ、まさに家にいながらカフェの味が楽しめる感じ!
ドリップ式マシンだと基本はブラックコーヒーしか作れませんが、
ドルチェグストならミルク系コーヒーもカプセルのみで作れるのですごく便利です。
カフェ並のたくさんのメニューを手軽に楽しみたい人におすすめマシンです。
ドルチェグストの【関連マシン】
「各ドルチェグストの違い」ついて詳しくはこちら
- 
																																										
																																					 - 
																	
ドルチェグスト本体の全種類を比較|おすすめ機種&違いを徹底解説!
 
UCCドリップポッド

おすすめ度
| 主な特徴&機能 | |
| 用途 | アイス&ホット | 
| 本体価格 | 19,440円 | 
| 1杯あたり | 約81円~ | 
| タイプ | カプセル式マシン | 
| 抽出方式 | ドリップ式 | 
| ミル機能 | ✕ | 
| 蒸らし機能 | ✕ | 
| 浄水機能 | ✕ | 
| サーバー | なし(1杯ずつ抽出) | 
その他の【特徴】
- 「アイス」も「ホット」も作れるコーヒーメーカー
 - カプセルをセットし、目盛りを調整するだけでコーヒーが作れる
 - ブラジル産など「産地別の豆」が楽しめる。
 - 「粉」から抽出も可能
 - 「アイスティー」や「グリーンティー」も楽しめる
 
おすすめポイント
「UCCドリップポッド」は、アイスコーヒーだけじゃなく
「アイスティー」や「グリーンティー」も楽しめるマシン。
コーヒーと紅茶・お茶が1台のマシンで楽しめるものは、「ドルチェグスト」と「UCCドリップポッド」ぐらいです。
「ドリップポッド」最大の特徴は「産地別のコーヒー豆」が手軽に楽しめるところ!
産地別の豆を楽しみたい場合、
普通は豆から挽いてコーヒーを淹れないといけませんが、「UCCドリップポッド」だと豆を挽き手間はかかりません。
カプセルをセットするだけでOK!
「豆からこだわる派」で「面倒な作業を省きたい人」におすすめのマシンです。
タイガー「ACE-S080KQ」8杯用 真空ステンレス サーバー

おすすめ度
| 主な特徴&機能 | |
| 用途 | アイス&ホット | 
| 本体価格 | 6,750円 | 
| 1杯あたり | 約10円~ | 
| タイプ | コーヒー粉から抽出 | 
| 抽出方式 | ドリップ式(紙フィルターを使用) | 
| ミル機能 | ✕ | 
| 蒸らし機能 | ◯ | 
| 浄水機能 | ✕ | 
| サーバー | ステンレス製 | 
その他の【特徴】
- 「アイス」も「ホット」も作れるコーヒーメーカー
 - 2つのテイストを選択可能(マイルドorストロング)
 - アイスコーヒー用コース搭載
 - 省エネ保温できる「真空ステンレスサーバー」
 - オートオフ機能付き
 - 1回で「8杯分」作れる
 
おすすめポイント
コーヒーメーカーでは珍しく「アイスコーヒー用コース」もあるマシン。
「蒸らし機能」「アイスコーヒー」「真空ステンレスサーバー」を求める人におすすめのマシンです。
コーヒーメーカーで迷ったらコレ!2019年人気おすすめランキング!
おすすめの関連記事
- 
																																										
																																					 - 
																	
コーヒーメーカー激選|コンパクトでおしゃれなおすすめ9機種総まとめ!ミル付き全自動から安い一人用・無料で使えるマシンまで!
続きを見る
 
- 
																																										
																																					 - 
																	
コーヒーメーカー激選!おしゃれで安い!しかも美味しいおすすめ9選!一人暮らしにも最適なカプセル式~粉・豆から淹れるドリップ式まで!
続きを見る
 
- 
																																										
																																					 - 
																	
コーヒーメーカー激選!ミル付き全自動でおしゃれなおすすめ9機種|豆から挽けるコンパクト機からペーパーフィルター不要機まで!
続きを見る
 
- 
																																										
																																					 - 
																	
カプセル式コーヒーメーカーのコスパ&人気ベスト3を比較!おすすめ、使い方、各種の違いとは?ドルチェグスト・ネスプレッソ・UCC
続きを見る
 
   						           		 
							
																																					
																																					